甘くも苦い・・・
まるでポケカの一人回しのように・・
苦し紛れのギャグのように・・・
誰にも相手にされない・・・
PのDNのように・・・
前夜祭の話はそっちのけー!!
琵琶湖ポケカジムに親子参加です!!
運営の あつしゃさん、たねぼーパパさんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
今回はファイナル制度。決勝トーナメント制度だ。
3連勝目指してガンバ。
長男Pスケも初のBリーグ参加です。
今回は雪の中、北陸から大阪から京都から愛知から東京(@_@;)から多くのご参加!!
どんだけ雪が珍しかーぐらいの参加。
ち、ちがうか・・・。
多くの参加ありがとうございます。
滋賀ではいじられてるだけのデッキビルダーではないのだよ・・・
と意気込みましたが・・・
Pの使用デッキはイベダークダスト。
いつもながら対戦の詳細は覚えておりませんが・・
結構ミラーというかイベダークと当り、ダスト不発。
小イベ(30デッキ)を1枚投入しただけで、今までのイベダスト
と、立ち回りがちがい、3連勝おろか・・1勝すらボツ・・。
小イベと、ダークパッチの相性はいかに??
やっぱ、よるかまに参加しなきゃ感が狂うのでしょうか・・
毎週木曜は飲まなきゃね・・・あつしゃさん。。。
長男Pスケもシビゼクを使っておりましたが1勝もできず
路頭に迷い・・しまいにはシビゼク構築にアギルダーをぶち込んでました。
『タチワキ毒催眠が入っているならドロンでしょ』
うーん・・・もうパパの手から離れてしまったようです・・・
今回は様々な地方からお見えになっておられて、構築やデッキに地域性が
出ていたように思うなぁ~。
レックウザEXはいたんでしょうか??(いなっかったと思う。)
決勝トーナーメント最終者が16時ごろなんで、1敗、2敗しても
十分ワンチャンスあったようですね。
なかなか3連勝はむずかしいですね。
つかPと対戦していただいた皆様ありがとうございました。
でも、あっ、つかPさんですねって声かけられたらうれしいもんですね。
負けましたけれども・・・。
意外と人見知りなんで声かけてね。。。
そのあとは、レック家と、ダニエル様と愉快な皆様とお察しPトーク。
もちろんPOKEMONCardのPですから~。
飲みに行く嫁への承諾はPスケに頼んで・・・
2晩2連チャンは子供の助けを借りないと・・・。
あっ・・・アルコールはPだけでした・・・。
ほんとごめんね。。。レックパパ。。。
でもすごいね。あついね。子供がいてもかまわないPトーク。
健全なおとなでしょ。ある意味で・・・。
そこオトン君とコムちゃんつっこまないでね。
あっ!!だめサルモネラさんそこかき乱さないで~
そうか、ダニ様あなたまでも手におえないと・・・。
直感なんですね。
そんなこんなでまた皆様、琵琶湖ポケカジムでようこそ。
まるでポケカの一人回しのように・・
苦し紛れのギャグのように・・・
誰にも相手にされない・・・
PのDNのように・・・
前夜祭の話はそっちのけー!!
琵琶湖ポケカジムに親子参加です!!
運営の あつしゃさん、たねぼーパパさんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
今回はファイナル制度。決勝トーナメント制度だ。
3連勝目指してガンバ。
長男Pスケも初のBリーグ参加です。
今回は雪の中、北陸から大阪から京都から愛知から東京(@_@;)から多くのご参加!!
どんだけ雪が珍しかーぐらいの参加。
ち、ちがうか・・・。
多くの参加ありがとうございます。
滋賀ではいじられてるだけのデッキビルダーではないのだよ・・・
と意気込みましたが・・・
Pの使用デッキはイベダークダスト。
いつもながら対戦の詳細は覚えておりませんが・・
結構ミラーというかイベダークと当り、ダスト不発。
小イベ(30デッキ)を1枚投入しただけで、今までのイベダスト
と、立ち回りがちがい、3連勝おろか・・1勝すらボツ・・。
小イベと、ダークパッチの相性はいかに??
やっぱ、よるかまに参加しなきゃ感が狂うのでしょうか・・
毎週木曜は飲まなきゃね・・・あつしゃさん。。。
長男Pスケもシビゼクを使っておりましたが1勝もできず
路頭に迷い・・しまいにはシビゼク構築にアギルダーをぶち込んでました。
『タチワキ毒催眠が入っているならドロンでしょ』
うーん・・・もうパパの手から離れてしまったようです・・・
今回は様々な地方からお見えになっておられて、構築やデッキに地域性が
出ていたように思うなぁ~。
レックウザEXはいたんでしょうか??(いなっかったと思う。)
決勝トーナーメント最終者が16時ごろなんで、1敗、2敗しても
十分ワンチャンスあったようですね。
なかなか3連勝はむずかしいですね。
つかPと対戦していただいた皆様ありがとうございました。
でも、あっ、つかPさんですねって声かけられたらうれしいもんですね。
負けましたけれども・・・。
意外と人見知りなんで声かけてね。。。
そのあとは、レック家と、ダニエル様と愉快な皆様とお察しPトーク。
もちろんPOKEMONCardのPですから~。
飲みに行く嫁への承諾はPスケに頼んで・・・
2晩2連チャンは子供の助けを借りないと・・・。
あっ・・・アルコールはPだけでした・・・。
ほんとごめんね。。。レックパパ。。。
でもすごいね。あついね。子供がいてもかまわないPトーク。
健全なおとなでしょ。ある意味で・・・。
そこオトン君とコムちゃんつっこまないでね。
あっ!!だめサルモネラさんそこかき乱さないで~
そうか、ダニ様あなたまでも手におえないと・・・。
直感なんですね。
そんなこんなでまた皆様、琵琶湖ポケカジムでようこそ。
パラレルに行ったどー。
2014年1月28日 TCG全般 コメント (4)年に一度はあるかないかの大阪出張!!
夜は・・・ネオンじゃないよ!!
パラレルだよっ!!
DN見て、夜な夜なパパたちがねちっこくしのぎを削る
うわさを聞きつけて行ってみたよー。
1年ほど以前カート〇ートで0回戦あったからなぁ~と不安でした。
告知しとくべきだったかなぁ~・・・してもさほど影響ないしなぁ~
やったぁー私含めて3人だー!!
来た甲斐があったス。
普段は波はあるもののもっと多いそうですが・・・。
総当たりで対戦いたしました。
1年ぶり??のナナシさんに声かけてもらって静かに興奮してました。
Kさんは、はじめまして。
みごとサポはプラターヌしか引かぬガン回りでしたぁ~。
皆様対戦ありがとうございました。
カミツレを買いました。(1枚しかもってなーい。)
また、パラレル行きたいなぁ~
(年にあるかないかなのにィ)
告知したら来てくれるだろうか・・・?
夜は・・・ネオンじゃないよ!!
パラレルだよっ!!
DN見て、夜な夜なパパたちがねちっこくしのぎを削る
うわさを聞きつけて行ってみたよー。
1年ほど以前カート〇ートで0回戦あったからなぁ~と不安でした。
告知しとくべきだったかなぁ~・・・してもさほど影響ないしなぁ~
やったぁー私含めて3人だー!!
来た甲斐があったス。
普段は波はあるもののもっと多いそうですが・・・。
総当たりで対戦いたしました。
1年ぶり??のナナシさんに声かけてもらって静かに興奮してました。
Kさんは、はじめまして。
みごとサポはプラターヌしか引かぬガン回りでしたぁ~。
皆様対戦ありがとうございました。
カミツレを買いました。(1枚しかもってなーい。)
また、パラレル行きたいなぁ~
(年にあるかないかなのにィ)
告知したら来てくれるだろうか・・・?
WHF(ワールドホビーフェア)の竜王戦イン名古屋!!
よくも当選したものだ。
次回ホビーフェアへ参加される方にも参考になれればよしッ!
今回は長男くんが当選!!前日までまよったよ。
あーでもない、こーでもない。
何がしたい。何使いたい・・。親の心後目に本人は上の空。
結局、何度か練習して シビビゼクゼクEX(レックウザ)使用。
デッキレシピの提出があるので、カードはなるべく同一レギュがいいかも。
Nだけで三行使ったよ・・・。
雪の加減で当日到着は8:45ころ・・・。
列は確かに一般入場者さんとはちがうけど、受付に待たされる。
ここで参加者と同伴者カードをもらえます。
家族(嫁、次男)で入れましたので、お子さんがおられても大丈夫。
会場にエスコート??されて入場もすっごい人で案内スタッフとはぐれそうに。
大会席に案内されますがここで開始まで約30~40分待つことに。
トイレは入場までに済ませておこう。
そこそこ空席があったな。キャンセルになったんだろうね。
トーナメントなので10:00頃開始の合図で空席は不戦勝
長男くんはお相手スイクンで1勝。ほッ・・・。
結構スリーブなしのお子さんもそこそこいて、年上の対戦者が技を説明したり
Aリーグならではの光景??
対戦は早い。30分。
勝てば並び直し。そこでお茶やら感想が聞けますね。
次大会まで30分ほど待つ。
チェック!
他のブースが気になる方はこの時間帯に14:00以降の整理券が
各ブースで配布される。それをGETしましょう。
ポケカ終わってからはもう整理券もなく何もできませんから・・。
11:00頃二回戦開始
長男はお相手竜ポケモンいろいろで2勝目。
待ってる間物販へ行こうとしたが、外会場からの入場で長蛇の列。
これは間に合わんとさすがにあきらめました。
12:00過ぎ三回戦 ガブチル。
お相手琵琶湖ポケカでおなじみのレオ君でした。
六-二で敗退でした。
でもこの大戦がとっても楽しそうでした。
要所要所に二個玉かられ惨敗だったようです・・・。
お二人に拍手。
遅めのお昼ですが、やはり食堂はいっぱいの列。
お弁当や持ち込みの方が多かったですね。
やっぱりお茶ぐらいは用意ひつようです。
決勝戦は子供たちとみてました。
早い。プレイングが早い。
見ていて気持ちよかったですね。
さて、環境ですが、一回戦~二回戦は初心者のお子様もおられます。
カメ派生、シビビレック、パルキア団、ガブチルが多いですが、
もちろんそれぞれのデッキ構成は違うはずですね。
次回大会以降大きく環境が変わるのか?とありますが、
何が好きで対戦中なにをして戦うのかが大事ですね。
弱点踏んでしまってもなんとかなるさーぐらいかな。
やっぱり、経験とお相手のデッキの洞察力なのかな。
でも、一生懸命の姿はみなさんほほえましいものですよ。
改造ハンマーね。なるほどね。
よくも当選したものだ。
次回ホビーフェアへ参加される方にも参考になれればよしッ!
今回は長男くんが当選!!前日までまよったよ。
あーでもない、こーでもない。
何がしたい。何使いたい・・。親の心後目に本人は上の空。
結局、何度か練習して シビビゼクゼクEX(レックウザ)使用。
デッキレシピの提出があるので、カードはなるべく同一レギュがいいかも。
Nだけで三行使ったよ・・・。
雪の加減で当日到着は8:45ころ・・・。
列は確かに一般入場者さんとはちがうけど、受付に待たされる。
ここで参加者と同伴者カードをもらえます。
家族(嫁、次男)で入れましたので、お子さんがおられても大丈夫。
会場にエスコート??されて入場もすっごい人で案内スタッフとはぐれそうに。
大会席に案内されますがここで開始まで約30~40分待つことに。
トイレは入場までに済ませておこう。
そこそこ空席があったな。キャンセルになったんだろうね。
トーナメントなので10:00頃開始の合図で空席は不戦勝
長男くんはお相手スイクンで1勝。ほッ・・・。
結構スリーブなしのお子さんもそこそこいて、年上の対戦者が技を説明したり
Aリーグならではの光景??
対戦は早い。30分。
勝てば並び直し。そこでお茶やら感想が聞けますね。
次大会まで30分ほど待つ。
チェック!
他のブースが気になる方はこの時間帯に14:00以降の整理券が
各ブースで配布される。それをGETしましょう。
ポケカ終わってからはもう整理券もなく何もできませんから・・。
11:00頃二回戦開始
長男はお相手竜ポケモンいろいろで2勝目。
待ってる間物販へ行こうとしたが、外会場からの入場で長蛇の列。
これは間に合わんとさすがにあきらめました。
12:00過ぎ三回戦 ガブチル。
お相手琵琶湖ポケカでおなじみのレオ君でした。
六-二で敗退でした。
でもこの大戦がとっても楽しそうでした。
要所要所に二個玉かられ惨敗だったようです・・・。
お二人に拍手。
遅めのお昼ですが、やはり食堂はいっぱいの列。
お弁当や持ち込みの方が多かったですね。
やっぱりお茶ぐらいは用意ひつようです。
決勝戦は子供たちとみてました。
早い。プレイングが早い。
見ていて気持ちよかったですね。
さて、環境ですが、一回戦~二回戦は初心者のお子様もおられます。
カメ派生、シビビレック、パルキア団、ガブチルが多いですが、
もちろんそれぞれのデッキ構成は違うはずですね。
次回大会以降大きく環境が変わるのか?とありますが、
何が好きで対戦中なにをして戦うのかが大事ですね。
弱点踏んでしまってもなんとかなるさーぐらいかな。
やっぱり、経験とお相手のデッキの洞察力なのかな。
でも、一生懸命の姿はみなさんほほえましいものですよ。
改造ハンマーね。なるほどね。
AQUA21WING
2014年1月12日 TCG全般父一人が息巻いてる今日この頃。
久々に近江八幡WINGのジムバトルに参加いたしました。
月に一度開催のお店なので何か月ぶりの参加です。
ポケカを始めたころから参加させていただいてるので
いつも初心であった頃や勝手に自分で昔よりは成長したよって
息巻きたいそんな会場です。
お店も、カード資産のない始めたばかりの子が参加しやすいよう
いつも殿堂ルールです。
本日は7人の参加。
私イベルタルデッキ。〇〇〇
息子フレフアンいろいろ☓☓不戦勝。
久々大人げなく優勝。
シビビ系の雷がいなかったのでうまく立ち回れたかな。
長男くんはエネルギーぐるぐるが楽しいようで
フレフアンを採用したようですが、
なかなか相手に合わせて対応するのが難しいデッキのようでしたね。
フリーではオーロットヨノワを使いイキイキしてました。
対戦した皆様ありがとうございました。
まだまだ竜王戦までの使用デッキは迷走しそうです・・・。
久々に近江八幡WINGのジムバトルに参加いたしました。
月に一度開催のお店なので何か月ぶりの参加です。
ポケカを始めたころから参加させていただいてるので
いつも初心であった頃や勝手に自分で昔よりは成長したよって
息巻きたいそんな会場です。
お店も、カード資産のない始めたばかりの子が参加しやすいよう
いつも殿堂ルールです。
本日は7人の参加。
私イベルタルデッキ。〇〇〇
息子フレフアンいろいろ☓☓不戦勝。
久々大人げなく優勝。
シビビ系の雷がいなかったのでうまく立ち回れたかな。
長男くんはエネルギーぐるぐるが楽しいようで
フレフアンを採用したようですが、
なかなか相手に合わせて対応するのが難しいデッキのようでしたね。
フリーではオーロットヨノワを使いイキイキしてました。
対戦した皆様ありがとうございました。
まだまだ竜王戦までの使用デッキは迷走しそうです・・・。
自主大会だね。いいね。
2014年1月11日 TCG全般 コメント (4)久々の休み。
息子たちも家にいる。
行くっきゃないでしょかまくら屋。
と一人あがいても・・・
自宅で不戦勝。
そうならば
いろいろ苦肉の策をねりまして
なんとか息子を連れて元気へ・・・。
あれ、うちらだけ・・・
あー!!今日は関西有名自主大会だー。
今日も行ってきました元気ー。
竜王戦の前なのでデッキは伏せて・・・。
息子のデッキ知ってるしー。
そうそう影響ないしー
ふなっしー
というわけでほぼ親子自主大会。
場所?ご提供の元気様ありがとう。
おまけにスリーブやらなにやら至れり尽くせりで・・・。
と、ここまではどうせ抽選にも当たらんし
どんなデッキであそんでもマッイッカー
なーんてたかくくってましたけど
家に帰ると
映画に出てくるような封筒が着いてました。
蝋で封印してませんでしたけど。
父は歓喜でしたけど
みんなは冷めてましたね。
本人もね。
あとね一言ね・・・オレカに並ぶだって。
いよいよだね。
竜王戦?
親父単のことですよ・・・・。
息子たちも家にいる。
行くっきゃないでしょかまくら屋。
と一人あがいても・・・
自宅で不戦勝。
そうならば
いろいろ苦肉の策をねりまして
なんとか息子を連れて元気へ・・・。
あれ、うちらだけ・・・
あー!!今日は関西有名自主大会だー。
今日も行ってきました元気ー。
竜王戦の前なのでデッキは伏せて・・・。
息子のデッキ知ってるしー。
そうそう影響ないしー
ふなっしー
というわけでほぼ親子自主大会。
場所?ご提供の元気様ありがとう。
おまけにスリーブやらなにやら至れり尽くせりで・・・。
と、ここまではどうせ抽選にも当たらんし
どんなデッキであそんでもマッイッカー
なーんてたかくくってましたけど
家に帰ると
映画に出てくるような封筒が着いてました。
蝋で封印してませんでしたけど。
父は歓喜でしたけど
みんなは冷めてましたね。
本人もね。
あとね一言ね・・・オレカに並ぶだって。
いよいよだね。
竜王戦?
親父単のことですよ・・・・。
替え歌に
熟女だの
アララギだの
熟女だの
神引きだの
アララギは熟女だの
プラターヌはウナギイヌだの
ウナギイヌは熟女なの?
巷のPトークってなんだ
みなさん期待されて
妄想膨らんで
トークの爆発力を期待して
妄想膨らんで
Pトークにご期待されがちですが・・・
私的には
POKEMONCARDトークの
略ですから・・・・・
(某ギター侍風)
前置き長くて誰も聞かない斬り
次回我痴トークに期待♥
熟女だの
アララギだの
熟女だの
神引きだの
アララギは熟女だの
プラターヌはウナギイヌだの
ウナギイヌは熟女なの?
巷のPトークってなんだ
みなさん期待されて
妄想膨らんで
トークの爆発力を期待して
妄想膨らんで
Pトークにご期待されがちですが・・・
私的には
POKEMONCARDトークの
略ですから・・・・・
(某ギター侍風)
前置き長くて誰も聞かない斬り
次回我痴トークに期待♥
アクセスがすごかった??の件
2013年12月25日 TCG全般 コメント (3)6月からDNをはじめました。
日記を書くに至っては最初何を書いていいやら・・・。
シガーの皆さんからもいろいろアドバイスも受け・・。
でもね・・・
東京のね報告ね・・・
寝落ちしてね・・・・
何も書かなかったの・・・
そしたらね・・・・
次の日ね・・・・・
はじめてね・・・・
500件近くのアクセスがあったの・・・。
いつもの更新の3倍はあるの・・・。
なにも書かないほうがいいかとおもったけどね・・・。
ちがうの・・・。
あの日コメント頂いたみなさんのおかげなの・・・。
まわりに支えられてるね。
コメントいただいたみなさんこれからもよろしくです。
日記を書くに至っては最初何を書いていいやら・・・。
シガーの皆さんからもいろいろアドバイスも受け・・。
でもね・・・
東京のね報告ね・・・
寝落ちしてね・・・・
何も書かなかったの・・・
そしたらね・・・・
次の日ね・・・・・
はじめてね・・・・
500件近くのアクセスがあったの・・・。
いつもの更新の3倍はあるの・・・。
なにも書かないほうがいいかとおもったけどね・・・。
ちがうの・・・。
あの日コメント頂いたみなさんのおかげなの・・・。
まわりに支えられてるね。
コメントいただいたみなさんこれからもよろしくです。
東京バトフェス報告(まじめにね)
2013年12月24日 TCG全般 コメント (7)前日よりレック家と行ってきました東京へ。
行きの新幹線もビール片手にワイワイとお話しいたしましたが、
レックママのDNポケカ知識半端ない(@_@;)
いろんな方のを読んでおられててその話を聞くのに夢中でした。
不二子F不二雄スタジアム(ドラえもんスタジアム)では
レックパパの下調べ満載で、効率よくスムーズに館内を見ることができました。
館内ではいろんなところにオブジェがあって・・・
見えにくいんでちょっと
椅子の上を拝借したら・・・
座るところですって怒られた。
そんなこたァわかってるはと言いたいが子供の手前・・・悪い見本です。
カフェもうまく予約とっていただいたんで並ばずに入れたし、
でも2時間ほど待ちましたね。(150番目だったような)
ここもレックパパの下調べのおかげです。
スネ夫のあれは・・・ちょっと頂けないなァ~
てなことでスタジアムを後にして中華街に・・・。
ここもレックパパ下調べ満載!!
焼き小龍包サイコー!!!
肉まんサイコ―
紹興酒サイコ―
おいしく中華料理を満喫できました。
ホテルについたらば子供たちみんなでお風呂~
いやはや旅行の醍醐味はそういうところですね~
もちろん寝る前に一勝負。
明日へのプレイにむけての最終チェック。
意外とレックパパさん子供には厳しいご指導でした。
当日の朝は 7時過ぎにホテルを出て並びましたがすでに長蛇の列。
東京は多いなァ~
初卓には座れず、列の長さから1回負ければプレミアないなとの思いもあり
ましたが2戦目に敗退でした。
2戦目のときすぐに息子からプレミア進出の電話があり、後々聞くと
アカレック君が2番目、長男が4番目にあがったとか。早かった。
並びなおして待っているときにあかレックくんがスリーブを入れなおしているのを見てやったー!!!
奥では長男が対戦しているので1回戦は勝ったんだがんばれー。
レックパパはまだ対戦してるのでもしや・・・。
でも長男もレックパパも残念ドロップアウト。
あかれっく君がすごいんで何とか勝たなきゃってじぶんを奮い立たせましたね。
2卓目の2連勝中に締め切りコール。ムムム残念でした。
でもハチマキゲットは東京まで来てよかったよかった。
昼からはあかレック君の応援!!
決勝は魔物が潜んでる。家族の熱き応援も・・・。
そのあとは長男くんとタッグ戦にでて水手裏剣飛ばしたり
ミッションバトルに出てポイント荒稼ぎしまして会場をあとに・・。
帰りの新幹線でもビールを飲めないレックパパを横に
レックママとひたすらトーク!!!
かなり飲みすぎました。Pトークしてないよねママ♥
そんなわけで大変楽しい、悔しい1泊2日レック旅行でした。
パパさん段取りありがとうございました。
あつしゃさんデッキありがとうございました。
かめーるさんビクティニセット購入して頂きありがとうございました。
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
感想やらはまた後程・・・。
よるかまPトークをおまちください・・・・♥
行きの新幹線もビール片手にワイワイとお話しいたしましたが、
レックママのDNポケカ知識半端ない(@_@;)
いろんな方のを読んでおられててその話を聞くのに夢中でした。
不二子F不二雄スタジアム(ドラえもんスタジアム)では
レックパパの下調べ満載で、効率よくスムーズに館内を見ることができました。
館内ではいろんなところにオブジェがあって・・・
見えにくいんでちょっと
椅子の上を拝借したら・・・
座るところですって怒られた。
そんなこたァわかってるはと言いたいが子供の手前・・・悪い見本です。
カフェもうまく予約とっていただいたんで並ばずに入れたし、
でも2時間ほど待ちましたね。(150番目だったような)
ここもレックパパの下調べのおかげです。
スネ夫のあれは・・・ちょっと頂けないなァ~
てなことでスタジアムを後にして中華街に・・・。
ここもレックパパ下調べ満載!!
焼き小龍包サイコー!!!
肉まんサイコ―
紹興酒サイコ―
おいしく中華料理を満喫できました。
ホテルについたらば子供たちみんなでお風呂~
いやはや旅行の醍醐味はそういうところですね~
もちろん寝る前に一勝負。
明日へのプレイにむけての最終チェック。
意外とレックパパさん子供には厳しいご指導でした。
当日の朝は 7時過ぎにホテルを出て並びましたがすでに長蛇の列。
東京は多いなァ~
初卓には座れず、列の長さから1回負ければプレミアないなとの思いもあり
ましたが2戦目に敗退でした。
2戦目のときすぐに息子からプレミア進出の電話があり、後々聞くと
アカレック君が2番目、長男が4番目にあがったとか。早かった。
並びなおして待っているときにあかレックくんがスリーブを入れなおしているのを見てやったー!!!
奥では長男が対戦しているので1回戦は勝ったんだがんばれー。
レックパパはまだ対戦してるのでもしや・・・。
でも長男もレックパパも残念ドロップアウト。
あかれっく君がすごいんで何とか勝たなきゃってじぶんを奮い立たせましたね。
2卓目の2連勝中に締め切りコール。ムムム残念でした。
でもハチマキゲットは東京まで来てよかったよかった。
昼からはあかレック君の応援!!
決勝は魔物が潜んでる。家族の熱き応援も・・・。
そのあとは長男くんとタッグ戦にでて水手裏剣飛ばしたり
ミッションバトルに出てポイント荒稼ぎしまして会場をあとに・・。
帰りの新幹線でもビールを飲めないレックパパを横に
レックママとひたすらトーク!!!
かなり飲みすぎました。Pトークしてないよねママ♥
そんなわけで大変楽しい、悔しい1泊2日レック旅行でした。
パパさん段取りありがとうございました。
あつしゃさんデッキありがとうございました。
かめーるさんビクティニセット購入して頂きありがとうございました。
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
感想やらはまた後程・・・。
よるかまPトークをおまちください・・・・♥
東京バトフェス報告(炎上編)
2013年12月24日 TCG全般 コメント (7)何も書かないほうがこれほど反響があるとは・・・。
みなさま、お待ちかねでございました。
昨日は・・・・まさかの・・・寝落ち!!
多くの方からのコメントいただきありがとうございました。
まってていてくれたんですね(^O^) ではでは・・・
前日よりレック家と
行ってきましたバトルフェスタ東京大会!!
長男くんとふたりで参加です。
前日のドラえもんミュージアムからレック家と一緒です。
みんなで行くと待ってる時間も早いもんですね。
使用デッキは
プラズマ団(パルキア)です。
レッドシグナルはつえー。
さて、
1回戦 シビゼクゼクEX 〇
2回戦 フレフワン色々ゼルネアスEX ☓
並び直し
1回戦 シビレック 〇
2回戦 カメケル 〇
3回戦 まさかのあの人 〇
4回戦 タマタママニューラ 〇
ハチマキゲットなるも惜しくも時間切れでした。
上出来の結果です。いや~勉強しました。
疲れました。6連勝7連勝なんて大変なことだと思いました。
長男くんはあつしゃさんのデッキで
◯◯◯◯でプレミア出場。プレミアは◯☓で敗退
あつしゃさんありがとうございます。
これでオヤジ単回避か?!・・ホッ・・。
ってだれかのコメントとにてねーかァ~。
みなさま、お待ちかねでございました。
昨日は・・・・まさかの・・・寝落ち!!
多くの方からのコメントいただきありがとうございました。
まってていてくれたんですね(^O^) ではでは・・・
前日よりレック家と
行ってきましたバトルフェスタ東京大会!!
長男くんとふたりで参加です。
前日のドラえもんミュージアムからレック家と一緒です。
みんなで行くと待ってる時間も早いもんですね。
使用デッキは
プラズマ団(パルキア)です。
レッドシグナルはつえー。
さて、
1回戦 シビゼクゼクEX 〇
2回戦 フレフワン色々ゼルネアスEX ☓
並び直し
1回戦 シビレック 〇
2回戦 カメケル 〇
3回戦 まさかのあの人 〇
4回戦 タマタママニューラ 〇
ハチマキゲットなるも惜しくも時間切れでした。
上出来の結果です。いや~勉強しました。
疲れました。6連勝7連勝なんて大変なことだと思いました。
長男くんはあつしゃさんのデッキで
◯◯◯◯でプレミア出場。プレミアは◯☓で敗退
あつしゃさんありがとうございます。
これでオヤジ単回避か?!・・ホッ・・。
ってだれかのコメントとにてねーかァ~。
フェアリーデッキを持っていこう?!
2013年12月15日 TCG全般 コメント (2)行ってきましたバトルフェスタ大阪大会!!
長男くんとふたりで参加です。去年は家族で行ったのに~
かめーる号であつしゃさん、コムさん、おとんくんとご一緒です。
かめーるさんありがとうございました。
みんなで行くと待ってる時間も早いもんですね。
さて、
1回戦 ダークライーEXイベルタルEX 〇
2回戦 カメケルバリスタ 〇
3回戦 シビレック 〇
4回戦 まさかのレックママ
エンぺランドヨノワール
まさかの・・・・・・・ 〇
まさかのプレミアム。
そして まさかのフェアリータイプ
フレフワン色々・・☓
上出来の結果です。いや~勉強しました。
疲れました。6連勝7連勝なんて大変なことだと思いました。
長男くんは〇☓
〇☓
〇〇〇☓
フェスタ参加初めての敗退勢・・・。
意外と落ち込んでない??みたい。
ま、まずいぞーオヤジ単か?!
大丈夫(ー_ー)!!かえってすぐカードさわってましたから・・ホッ・・。
サイドイベントでワンデイバトル参加も
エっ(+o+)勝てない・・・・。
ポイントたまらないということでミッションバトルへ。
ミッションクリアすれば勝ちだと思いきや
勝ってもハンコもらえないのでお相手の了承で途中で
やめちゃうということですか・・・・。
これもルールを理解するのに時間がかかり・・・・。
何とか8ポイントためてカード頂きました。
ネタバレ??!ですが
もしかすると次回大会でもあのミッションが???
フェアリータイプのデッキを持っていこう!(ポイントたかーい)。
赤い団長お疲れ様でしたァ~
ポケカの神髄??みせてもらいましたぞ。
対戦して頂いた皆様ありがとうございました。
長男くんとふたりで参加です。去年は家族で行ったのに~
かめーる号であつしゃさん、コムさん、おとんくんとご一緒です。
かめーるさんありがとうございました。
みんなで行くと待ってる時間も早いもんですね。
さて、
1回戦 ダークライーEXイベルタルEX 〇
2回戦 カメケルバリスタ 〇
3回戦 シビレック 〇
4回戦 まさかのレックママ
エンぺランドヨノワール
まさかの・・・・・・・ 〇
まさかのプレミアム。
そして まさかのフェアリータイプ
フレフワン色々・・☓
上出来の結果です。いや~勉強しました。
疲れました。6連勝7連勝なんて大変なことだと思いました。
長男くんは〇☓
〇☓
〇〇〇☓
フェスタ参加初めての敗退勢・・・。
意外と落ち込んでない??みたい。
ま、まずいぞーオヤジ単か?!
大丈夫(ー_ー)!!かえってすぐカードさわってましたから・・ホッ・・。
サイドイベントでワンデイバトル参加も
エっ(+o+)勝てない・・・・。
ポイントたまらないということでミッションバトルへ。
ミッションクリアすれば勝ちだと思いきや
勝ってもハンコもらえないのでお相手の了承で途中で
やめちゃうということですか・・・・。
これもルールを理解するのに時間がかかり・・・・。
何とか8ポイントためてカード頂きました。
ネタバレ??!ですが
もしかすると次回大会でもあのミッションが???
フェアリータイプのデッキを持っていこう!(ポイントたかーい)。
赤い団長お疲れ様でしたァ~
ポケカの神髄??みせてもらいましたぞ。
対戦して頂いた皆様ありがとうございました。
イェーイ!朝から本日は終日ポケカ三昧!!
かまくら屋さんはポッチで参戦。
つづいて元気に参戦。
長男を連れて行く。
元気では疲れが見えてしまった・・。
詰めの甘さというかまだまだ勝ち切る技術がない残念組。
なるほど・・・オーバーキルね・・・。
キーカードの無駄遣い・・・。。
算数からのやり直し。
意外と構築がなってないのかも。
対戦していただいたみなさまありがとうございました。
かまくら屋さんはポッチで参戦。
つづいて元気に参戦。
長男を連れて行く。
元気では疲れが見えてしまった・・。
詰めの甘さというかまだまだ勝ち切る技術がない残念組。
なるほど・・・オーバーキルね・・・。
キーカードの無駄遣い・・・。。
算数からのやり直し。
意外と構築がなってないのかも。
対戦していただいたみなさまありがとうございました。
ヒドイ酷いひどいプレミスぅ~
40ダメカンのったマニューラを逃がさず、次ターンでまけ。
170ダメカンのったキュレムEXでげきりん打たず、逃がして、次ターンで負け
皆様よりご指導、ご指南いただきました。
ひどい酷いプレイングでございます。
対戦頂いた皆様懲りずに次回もお願いいたします。
さて、かめーる様、デッキケースいただきありがとうございます。
ようやく、我に返りました。
40ダメカンのったマニューラを逃がさず、次ターンでまけ。
170ダメカンのったキュレムEXでげきりん打たず、逃がして、次ターンで負け
皆様よりご指導、ご指南いただきました。
ひどい酷いプレイングでございます。
対戦頂いた皆様懲りずに次回もお願いいたします。
さて、かめーる様、デッキケースいただきありがとうございます。
ようやく、我に返りました。
明日はチャンスなし。殿堂なのに・・。
土曜は夜に期待。日曜は橋渡れそうかな。
お会いする皆様よろしくね。
特招会のアカ、と、黒。半額だって~。
こちとら北方面でまわって探したがなかったのに
地元に転がってるとは・・・。
あつしゃさんまた情報よろしくぅ~。
土曜は夜に期待。日曜は橋渡れそうかな。
お会いする皆様よろしくね。
特招会のアカ、と、黒。半額だって~。
こちとら北方面でまわって探したがなかったのに
地元に転がってるとは・・・。
あつしゃさんまた情報よろしくぅ~。
今日も行ってきました琵琶湖ポケカジム。
運営主催のあつしゃさん、たねぼーぱぱさんお疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
最近地元のジムチャレでお見かけする方々もご参加されるようになり
うれしい限りでございます。
Bリーグは新ルール導入ということもあり、いったいどんな環境になるかと
おもいきや・・・・・
意外とふつう・・・(私見解)。
ダスト刺さるかと思いもしましたが、要所要所にツールスクラッパ
を使われて、やっぱしっかりみなさん積んでるわなァ~。
(あたりまえか・・)
あーだこーだと対策で積んだカードが重荷となって展開、エネ加速が遅くなるわでお察しの結果でござりました。
フリーで、にこたまさんに横で見てもらってたときの
要所要所のアドバイス・・・・
そちらのほうが刺さりましたがな・・・。
思ったね、どんなデッキつかってもこのプレイングでは勝てないね。
環境や構築以前の問題でした。
こういった大会でこんな経験するのがいいかと。
12月の新弾でのカード次第ですね。
それまでは今までで強いデッキはつよいままかな。
あーだこーだと考えないでプレイングを磨かないとね。
それでは対戦していただきました皆様ありがとうござりました。
近所のジムチャレで会いましょう。
運営主催のあつしゃさん、たねぼーぱぱさんお疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
最近地元のジムチャレでお見かけする方々もご参加されるようになり
うれしい限りでございます。
Bリーグは新ルール導入ということもあり、いったいどんな環境になるかと
おもいきや・・・・・
意外とふつう・・・(私見解)。
ダスト刺さるかと思いもしましたが、要所要所にツールスクラッパ
を使われて、やっぱしっかりみなさん積んでるわなァ~。
(あたりまえか・・)
あーだこーだと対策で積んだカードが重荷となって展開、エネ加速が遅くなるわでお察しの結果でござりました。
フリーで、にこたまさんに横で見てもらってたときの
要所要所のアドバイス・・・・
そちらのほうが刺さりましたがな・・・。
思ったね、どんなデッキつかってもこのプレイングでは勝てないね。
環境や構築以前の問題でした。
こういった大会でこんな経験するのがいいかと。
12月の新弾でのカード次第ですね。
それまでは今までで強いデッキはつよいままかな。
あーだこーだと考えないでプレイングを磨かないとね。
それでは対戦していただきました皆様ありがとうござりました。
近所のジムチャレで会いましょう。
環境よむのってムズカシイ。
あたりまえだね。
デッキコンセプトとしてやりたいことできれば
結果にともなうって思ってましたが
そうは問屋が卸さない・・・・。
何に対応するかって考えてもね、
環境読めなかったら対応策もね、
デッキパワーなんだろうかね。
で、デッキパワーってなんだ???
(自問自答)。
あたりまえだね。
デッキコンセプトとしてやりたいことできれば
結果にともなうって思ってましたが
そうは問屋が卸さない・・・・。
何に対応するかって考えてもね、
環境読めなかったら対応策もね、
デッキパワーなんだろうかね。
で、デッキパワーってなんだ???
(自問自答)。
久々にひとりでジムチャレに行きました。
はい、オヤジ・・・単です。
そ、それが
じ、じつにいいっ~
大会結果はさておいて(お察し)
存分にフリーを楽しんだ。
新ルールのまえに
現行のカード特性ふくめての
自分の無知が存分に思い知らされた
大変収穫のあるジムチャレでした。
そりゃァ勝てないわ。
本日はみなさまありがとうございました。
はい、オヤジ・・・単です。
そ、それが
じ、じつにいいっ~
大会結果はさておいて(お察し)
存分にフリーを楽しんだ。
新ルールのまえに
現行のカード特性ふくめての
自分の無知が存分に思い知らされた
大変収穫のあるジムチャレでした。
そりゃァ勝てないわ。
本日はみなさまありがとうございました。
あの人が久々に・・・
2013年10月6日 TCG全般 コメント (2)本来なら元気に行きたいところ・・・。
午前中は町内の運動会。
しっかり地域貢献。1レースこなしてお昼に退散・・・。
フォレオ一里山にてワンチャンスあったのでいってきましたがっ。
15名?ほどの参加。多いなァ~と感嘆してると見慣れたおじさん・・・。
み、みこうりゅうさん!!
10か月ぶりの復活だとか。
トーナメントなんで途中でぜひ対戦をと望んでましたが・・
お察し初戦敗退。
長男くんも残念な結果でした。
フリーなんかもしたかったんですが、今回は早々と退散させていただきました。
いやァ~オヤジ復活はうれしいもんですね。
にしてもわたしゃいつ勝てるんだか・・・。
午前中は町内の運動会。
しっかり地域貢献。1レースこなしてお昼に退散・・・。
フォレオ一里山にてワンチャンスあったのでいってきましたがっ。
15名?ほどの参加。多いなァ~と感嘆してると見慣れたおじさん・・・。
み、みこうりゅうさん!!
10か月ぶりの復活だとか。
トーナメントなんで途中でぜひ対戦をと望んでましたが・・
お察し初戦敗退。
長男くんも残念な結果でした。
フリーなんかもしたかったんですが、今回は早々と退散させていただきました。
いやァ~オヤジ復活はうれしいもんですね。
にしてもわたしゃいつ勝てるんだか・・・。